-
カテゴリ:今日の幼稚園
終業式(年中ひよこ組) -
昨日修了式を終え、今日は年中ひよこ組のみの登園です。
修了式で、年長さんのかっこいい姿を見たひよこ組のこどもたち。
今日の終業式では、昨日の年長さんのように素敵な姿を見せてくれていましたよ★
保護者の方にも終業式に参加していただき、こどもたちの元気な歌を聴いていただきました。
こどもたちの姿から、1年間の成長を感じていただけたら幸いです。
次に幼稚園に登園してくるときは、そら組さん!
胸を弾ませ、登園してくる姿が目に浮かびます。
ひよこ組の時と変わらず、元気いっぱいのそら組さんになってくださいね☆彡
公開日:2025年03月18日 18:00:00
更新日:2025年03月18日 19:23:45
-
カテゴリ:今日の幼稚園
第58回修了式(年中ひよこ組・年長そら組) -
昨日の雨から一転、今日は本当にいい天気でした。
たくさんの方に見守られながら、
修了式で立派な姿を見せてくれたこどもたち。
最後まで笑顔いっぱいの修了式になりましたね。ひよこ組のこどもたちも、ありがとうの気持ちを込めて見送りました。
まだ園庭開放もあるのでぜひ遊びにきてくださいね!
待っています♪公開日:2025年03月17日 18:00:00
更新日:2025年03月17日 20:42:56
-
カテゴリ:今日の幼稚園
ありがとうをいっぱい(年長そら組) -
美味しいお茶を作ってくれてありがとう。
毎日お弁当を作ってくれてありがとう。そら組は、2年間お世話になった方々に、たくさんのありがとうを届けています。
そら組のみんなも、毎日たくさんの笑顔をありがとう!
みんなの笑顔が、周りの人をたくさん元気にしてくれました☆来週はいよいよ修了式。
最後もみんなの素敵な笑顔を見せてくださいね!
公開日:2025年03月14日 18:00:00
更新日:2025年03月14日 21:04:49
-
カテゴリ:今日の幼稚園
みんなが喜んでくれるといいな(年中ひよこ組) -
10月頃から、ひよこ組でも当番活動が始まっています。
最初はおやすみ調べや、弁当時の挨拶当番など、できることから始めました。
今では、友達も分のお茶まで入れています♪
誰かのためにするのってなんだか嬉しい気持ち。
ありがとうって言ってくれると、またやりたくなるな。
そのようなことを感じながら、取り組んでいます♪
最近は、そら組から教えてもらったミルクちゃんのお世話を自分たちでもやってみています。
そら組さんみたいに、全部自分たちではできないけれど、
ご飯をあげたり、水を替えたり。先生と一緒に取り組んでいます。お世話をしてもらって、ミルクちゃんもなんだか嬉しそうでしたよ☆
公開日:2025年03月13日 18:00:00
更新日:2025年03月13日 20:05:29
-
カテゴリ:今日の幼稚園
修了式の練習(年長そら組) -
修了式まであと少し。
自信をもって歌を歌ったり、言葉を言ったりできるようになってきました。
今日はひよこ組も一緒に参加し、立派な姿のそら組さんを見てもらいましたよ。
ひよこ組のこどもたちも、お祝いの歌と言葉を送ります。真剣に取り組んだ後は、たくさん遊びます!
学級のみんなでゲームをするのもあと少し。
最後まで思いっきり楽しむこどもたちの姿が嬉しいですね♪
公開日:2025年03月12日 18:00:00
更新日:2025年03月12日 21:49:00
-
カテゴリ:今日の幼稚園
そら組さんありがとう(年中ひよこ組・年長そら組) -
そら組さんは、これまでたくさんのことを優しく教えてくれました。
困っている時は助けてくれたし、
カレーパーティーやそらぐみゆうえんち等、楽しいことにもたくさん招待してくれました。
そんなそら組さんにありがとうの気持ちを込めて、
ひよこ組が「おわかれ会」を考え、準備しました!
何日も前から、どんなことをしたら喜んでくれるかな?
プレゼントもあげたいな♪
また一緒にダンスがしたいな♪
等々、先生と一緒に考えを出し合ったそうです☆彡プレゼント、そら組さんよろこんでくれてよかったね☆
歌や言葉も心に届いたかな?
そら組からのプレゼントも素敵だったね。さすがそら組さん!
一緒に踊ったりゲームをしたりして楽しかったね☆たくさんの思い出ができた一日になりました☆
公開日:2025年03月11日 18:00:00
更新日:2025年03月11日 20:31:30
-
カテゴリ:今日の幼稚園
きれいに咲いてきたね(年長そら組) -
そら組さんが大切に育てているスイセンの花がきれいに咲き始めています。
色も鮮やかで、ラッパみたいな形が可愛く、みんなにピッタリのお花です。
みんなの修了をお祝いしてくれているみたいですね☆公開日:2025年03月10日 18:00:00
-
カテゴリ:今日の幼稚園
自分の絵を描こう!(年中ひよこ組) -
ひよこ組のこどもたちは、4月で入園してから1年が経ちます。
びっくりするほど、心も体も成長しました。
そんな成長した自分を、絵の具やクレパスを使って描いています。
保育室に飾ってありますので、ぜひご覧くださいね☆彡
公開日:2025年03月07日 15:00:00
更新日:2025年03月08日 14:38:16
-
カテゴリ:今日の幼稚園
あと何日?(年長そら組) -
年長そら組のこどもたちが、幼稚園で過ごすのは修了式も含めて、あと7日です。
最近は、学級のみんなで行う活動の際も、こどもだちと何をしたいか相談し、活動を決めています。あの歌が好きだったな。もう一度みんなで歌いたいな。
あの遊びが楽しかったよね。久しぶりにまたやりたいな。こどもたちからはそのような声が聞こえてきます。
友達や先生と一緒に過ごしてきた2年間を振り返りながら、残りの時間をみんなで楽しく過ごせるようにしています。
公開日:2025年03月06日 18:00:00
-
カテゴリ:今日の幼稚園
友達と一緒に(年中ひよこ組) -
友達と一緒にいることが楽しいと感じ、自分の思いを伝えようとしたり、友達の思いに気付いたりするようになってきたひよこ組のこどもたち。
友達と思いを出し合い、一緒に取り組む楽しさをさらに感じてほしいと思い、二人組の相談活動を行いました☆彡
「何色がいいかな?」
「ここはどうやるの?」
二人組だからこそ、相手が誰なのか分かりやすく、
また、製作という目に見て分かりやすい活動だからこそ、
自分の思いを出したり、友達が何をしたいのか相手に伝わりやすかったりします。二人ですてきな物ができたね
二人だからこんなにすてきになったね
友達に自分の思ったことを言えて嬉しいいな
友達が分かってくれて、受け入れてくれて嬉しいな様々な思いが生まれた活動となりました♪
公開日:2025年03月05日 13:00:00
更新日:2025年03月05日 18:18:27