幼稚園紹介
幼稚園紹介
第五砂町幼稚園について
第五砂町幼稚園は、昭和42年に地域の方々の大きな期待を受けて、江東区の公立幼稚園第1号として開園しました。
開園8年間は、第五砂町小学校の併設園として小学校の校舎内にありました。その後、独立園として本地に新設しました。今では親子2代という園児もおり、地域の中で守られ、地域と共に歩み発展しています。
平成25年度には大規模改修工事を行いました。
平成29年11月10日には開園50周年記念式典を挙行いたしました。
幼稚園概要
園 長:木 村 美佐子
副園長:村 尾 和 枝
教職員数:12名
園児数
3歳児年少いちご組 | 4歳児年中ひよこ組 | 5歳児年長そら組 | 合 計 | |
人 数 | 16名 | 11名 | 11名 | 38名 |
学級数 | 1 | 1 | 1 | 3学級 |
園章
昔、このあたりが海だったことから波を表し、中央に園名を入れて作りました。
園歌
![]() |
50周年記念の歌
平成29年に、開園50周年を記念して、園児、保護者、教員で『だいすきなごすなようちえん』という歌を作りました。
![]() |
![]() |
![]() |
更新日:2025年04月01日 16:54:10