-
カテゴリ:1.遊びや生活の様子
ラグビーワールドカップ? -
遊戯室から楽しそうな声が聞こえてきたので見に行くと…ラグビーボールを片手に走りまわる年長さん。「ニュージーランドに渡すんだ!」なんて声も。オールブラックス対チェリー・ブロッサムズ??
公開日:2019年11月01日 13:00:00
更新日:2019年11月01日 16:24:15
-
カテゴリ:1.遊びや生活の様子
運動会予行練習を行いました -
待ちに待った運動会が近付いています。年長児は演技や競技だけでなく、司会や係の仕事でも大活躍。本番に向けて気持ちも高まってきています!年少児は初めての運動会。ドキドキワクワク楽しみにしています。
公開日:2019年10月08日 16:00:00
更新日:2019年10月09日 16:30:45
-
カテゴリ:1.遊びや生活の様子
ブドウを収穫しました -
幼稚園の裏庭にあるブドウがたくさん実り、みんなで収穫しました。自分で皮をむき、種を出して、甘くて美味しいブドウをたくさん食べることができ、こどもたちは大喜びでした♪
このブドウの木は、第五砂町幼稚園ができたころに植えられたブドウの木です。いつまでも美味しい実を付けて、こどもたちを喜ばせて欲しいですね。公開日:2019年09月10日 13:00:00
更新日:2019年09月10日 18:05:28
-
カテゴリ:1.遊びや生活の様子
雛を園庭で発見! -
長かった夏休みが明け、幼稚園にこどもたちの元気な声が戻ってきました。夏休み中は、静かだったからでしょうか…。なんと、幼稚園の裏庭の木でヒヨドリの雛が産まれました。「ピーピ―」と鳴き声をあげて親鳥が餌を持ってきてくれるのを待っています。静かに見守ってあげたいですね♪
公開日:2019年09月05日 14:00:00
更新日:2019年09月05日 15:02:45
-
カテゴリ:1.遊びや生活の様子
巧技台で遊ぼう! -
雨の日が続いていますが、こどもたちは室内でも体をたくさん動かして遊んでいます。自分たちで巧技台を使って、ジャンプ台やうんていなど、遊ぶ場所をたくさん作り楽しみました。
公開日:2019年07月05日 15:00:00
更新日:2019年07月06日 10:50:18
-
カテゴリ:1.遊びや生活の様子
フィンガーペインティング -
今日は少し涼しかったので、年少さんは園庭でフィンガーペインティング♪指で絵の具を触る感触や、白いパレットに絵の具が広がっていく面白さを楽しみました。
公開日:2019年07月05日 15:00:00
更新日:2019年07月06日 10:50:39
-
カテゴリ:1.遊びや生活の様子
避難訓練を行いました -
6月は、火災を想定して訓練しました。城東消防署から消防士さんも来てくだり、消防車を見学したり、防火服を着させてもらったりしました。
公開日:2019年06月28日 16:00:00
更新日:2019年06月28日 18:09:55