【タイトル】

農園のサツマイモ・ヒマワリたち

【本文】

夕方、砂町区民農園へ水やりに行ってきました。すると、驚くことが3つ!! まず最初は、年長組さんが育てているサツマイモの蔓と葉っぱが大きく育ち、サツマイモの姿も…! 次は、すでに土が湿っていたのです。誰かが水やりに来てくれたのかも…と思いました。すると、取材に来ていた江東ケーブルテレビの方が「少し前に親子で水やりをしていましたよ」と教えてくださいました。水やり、ありがとう♥ そして、最後は、農園の中で1番背の高いヒマワリ!!3mはあるかな…。そして、そのヒマワリの中の種の形をよ~く見てみると、ハートの形♡ 農園に来たら、五砂幼稚園の「ラッキーひまわり」を見付けてね。


【添付ファイル】

20250805_175442108~2 (002).JPG

20250805_175432448~2 (002).JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。