【タイトル】
こども会特集5(年長そら組・年中ひよこ組)【本文】
昨日から2日間に渡り、そら組の劇や歌、合奏をひよこ組に見てもらいました♪ お客さんが見ていても、大きな声で言葉を言ったり、役になりきって動いたりすることができていました★ 合奏や歌も素敵で、ひよこ組のこどもたちの心にも響いたようでした♪そら組のこどもたちは、見てもらう経験を通して、見る人に楽しんでもらえるにはどうしたらよいかを意識して取り組もうとする姿が増えました。 明日は保護者の方に見ていただくこども会です。そら組のこどもたちはとても楽しみにしています♪ 「そらぐみうちゅうのぼうけん」は、遊びや好きな絵本の話を取り入れながら、学級やグループの友達とお話作りをし、言葉や動きも自分たちで考えを出し合いながら取り組んできました。また、劇に必要な物に気付き、考えたり、工夫したり、友達同士で教え合いながら作りました。劇の中で、道具を動かしたり、効果音を鳴らしたりするところもあり、自分たちで劇を進めています。 合奏では、友達の音を聞きながら、自分の楽器を鳴らしたり、音を揃えたりしながら演奏しています。歌は、みんなの声や気持ちを合わせながら歌っています♪ 明日のこども会では、そら組一人一人自分の力を出し、楽しみながら表現したり、友達と一緒にこども会を進めたりと、ひよこ組の頃よりさらに成長している姿を見ていただけたらと思います。【添付ファイル】
IMG_2571.JPG