【タイトル】

お月見団子作り(年長そら組)

【本文】

今年の十五夜は、9月17日(火)です。 年長組のこどもたちは、十五夜にお供えする月見団子作りを行いました。 自分たちで買ってきた上新粉を使い、お団子を丸めていきます。 砂場で作るお団子とは少し違い、丸めるのが難しい! でもぷにぷに、もちもちしていて気持ちよかったそうです♬ 出来上がったお団子を、自分たちで並べていましたよ☆ 「去年の年長さんはきれいに並べていたな…」と、昨年のことを思い出しながら飾る子もいました☆


【添付ファイル】

IMG_9284.JPG

IMG_9288.JPG

IMG_9289.JPG

IMG_2005.JPG

IMG_9298.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。