【タイトル】

親子交通安全実地指導(年長そら組)

【本文】

親子交通安全実地指導では、城東警察の方にお越しいただき、実際の横断歩道を使って、自分で信号を見て、判断して渡る訓練を行いました。その姿を保護者の方にも近くで見ていただき、お子さんの様子を知る機会となるようにしました。 毎朝、幼稚園に親子で手をつないで歩いてきているこどもたち。 小学生になると、自分で歩いて小学校まで行かなくてはなりません。 城東警察の方からは、就学前に、小学校までの道のりを親子で必ず歩いてみてください、とご指導いただきました。 ぜひ、この訓練をきっかけに、もう一度登降園について親子で考え、安心して小学校に通えるようになってほしいと思います。 城東警察の方々、そしてボランティアの皆様、どうもありがとうございました。


【添付ファイル】

IMG_8211.JPG

IMG_8219.JPG

IMG_8220.JPG

IMG_8222.JPG

IMG_8225.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。