【タイトル】
ボッチャ教室(特色ある教育活動)【本文】
東京都ボッチャ協会の五十嵐先生と伊藤先生をお招きし、学年ごとにボッチャを教えてもらいました。 ボッチャのボールを初めて手にした年中ひよこ組のこどもたちは、「重い~!」と、小さいのに重さがあるボッチャのボールに驚いていました。 投げ方を教えてもらった後は、的を目掛けて投げる練習です。 ボールがコロコロ転がって的を通り過ぎたり、自分のすぐ目の前で止まったり…うまくいかないことも楽しみながら取り組んでいましたよ。 最後は、赤と青チームに分かれて対戦です。 ひよこ組は、ルールを教えてもらいながら自分の番に投げることを楽しんでいましたよ☆彡 そら組は、ルールも分かっていたので、勝敗を付けることをより楽しんでいました☆彡 先生方、本日は楽しい時間をどうもありがとうございました!【添付ファイル】
IMG_7076.JPG