【タイトル】
何の幼虫??【本文】
朝、ひよこ組のこどもたちが新しい虫を連れてきてくれました。 ぷっくりとして、目のような模様がある可愛らしい幼虫です。 「何の幼虫かな?」と目を輝かせるこどもたち。 ひよこ組には「むしむし研究所」があり、こどもたちは毎日虫を観察したり分からないことは絵本や図鑑で調べたりしています。 今日も早速図鑑を見て幼虫を探し始めました。 すると…!! 見付けた幼虫とそっくりな幼虫が載っているのを発見! 「アオスジアゲハ」の幼虫であるらしいことが分かりました。 後で教師が調べると、クスノキの葉を食べるそう。 幼稚園にもクスノキがあるので、葉をあげてみると… モグモグ… 食べたのです!やっぱり「アオスジアゲハ」かも!教師も大興奮♪ たくさん食べて大きくなぁれ!どのように変化していくのか楽しみですね♪【添付ファイル】
IMG_3499.JPG