【タイトル】

不審者対応訓練

【本文】

今年度2回目の不審者が侵入したことを想定しての避難訓練でした。今日は、城東警察署の防犯課から警察官が来てくださり、不審者侵入時の応の仕方や避難の仕方のご指導を受けました。 不審者の役が園庭に現れると、園庭で楽しく遊んでいたこどもたちは、先生の指示を聞いて速やかに室内に入り、安全な場所へ先生と一緒に避難しました。警察が駆け付けたところで訓練は終了。みんな真剣に訓練に取り組めました。教員もさすまたの使い方や対応・避難の仕方を再確認しました。 訓練後、年中・年長組は、「い・か・の・お・す・し」の約束についてDVDを視聴したり、お話を聞いたりして、知らない人についていかないことを学びました。


【添付ファイル】

IMG_4338.JPG

IMG_4342.JPG

IMG_4343.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。